東京ではつい先日までの寒さがうそのように,一気に春らしい陽気となってソメイヨシノが満開になりました.レンギョウや菜の花の黄色との対照も美しい桜並木を歩くと,心なしか足取りも軽くなります.


 今号のメルマガから毎回,1つのテーマに沿って最近刊行した書目を紹介する「特集」コーナーを設けることにしました.今回の特集テーマは「言語」です.自然科学が関わる分野は幅広く,人文科学・社会科学との接点も無数にあります.「言語」も多様な観点から取り上げられる分野の1つです.

 今後の特集もどうぞお楽しみに!(H)

 

 

売り上げランキング

《一般書》

《専門書》

  1. ベイズモデリングの世界(伊庭幸人 編)
  2. データ解析のための統計モデリング入門〈確率と情報の科学〉(久保拓弥)
  3. 岩波データサイエンス Vol.1(岩波データサイエンス刊行委員会 編)
  4. 岩波データサイエンス Vol.6(岩波データサイエンス刊行委員会 編)
  5. 岩波データサイエンス Vol.3(岩波データサイエンス刊行委員会 編)

 

 

3月の新刊

サンプリングって何だろう
――統計を使って全体を知る方法

 
廣瀬雅代,稲垣佑典,深谷肇一

1200円

社会科学のための
データ分析入門(上) 

 

今井耕介/粕谷祐子,原田勝孝, 久保浩樹 訳

2600円

生命の起源はどこまでわかったか 

――深海と宇宙から迫る
 

高井 研 編

1700円

生物学の基礎はことわざにあり 

――カエルの子はカエル? トンビがタカを生む?

 

杉本正信

820円

 

 

電子書籍

 

 

オンデマンドブックス

 

 

いま読みたい一冊

 

絵本『せいめいのれきし」が50年以上も読み継がれる訳は?


 この50年で大きく変わった生物進化の知見。そうした中でも、今なお読み継がれてきかた絵本『せいめいのれきし』が、2015年、大きく改訂されました。監修したのは、この絵本をこよなく愛し、この絵本を使ったイベントや講演会を数多く手掛ける恐竜博士。監修者自ら、絵本に盛り込めなかった知識や蘊蓄を、絵本の隅ずみまでスポットライトを当てながら、この本で披露します。
 舞台脇の司会者は、大きさの目印。だんだんと大きくなるウマの祖先の様子も、司会者と握手する場面を見れば一目瞭然。博物館で、ステゴザウルスをスケッチする女性は、作者のバートンさん? 引っ越してきたアトリエのある小さな家は代表作『ちいさいおうち』?
 小さい子たちと絵本を読むのも、恋人と科学館や博物館へ行くのも、この本を読んでいれば、もっと楽しめるかも。

深読み! 絵本『せいめいのれきし』
 
真鍋 真
 
1500円

せいめいのれきし 改訂版
 
バージニア・リー・バートン 文・絵
いしいももこ 訳
まなべまこと 監修
 
1700円

ことば・言語には、身近で実用的な側面もあれば、人間の本質を垣間見る窓の側面もあります。言語のどういう側面に注目し、どういう方法でアプローチするかによって、言語学・語学・心理学・哲学といった多様な分野が言語に関わります。今回は、最近2年間に刊行した本のなかから言語をテーマにしたものを紹介します。新たな視点をぜひ見つけてください。(H)

 

単行本(読み物)

広辞苑を3倍楽しむ
その2
 
岩波書店編集部 編

1500円

オノマトペの謎
――ピカチュウからモフモフまで
 
窪薗晴夫 編

1500円

ちいさい言語学者の冒険
――子どもに学ぶことばの秘密
 
広瀬友紀

1200円

思想としての言語
 
中島隆博

2300円

英語という選択
――アイルランドの今
 
嶋田珠巳

2700円

斎藤さんの英和中辞典
――響きあう日本語と英語を求めて
 
八木克正

2200円

----------------------------------------------------

単行本(専門書)

岩波データサイエンス
Vol. 2
 
岩波データサイエンス刊行委員会 編

1389円

上代日本語の音韻
 
早田輝洋

8400円

チョムスキー 言語の科学
――ことば・心・人間本性
 
ノーム・チョムスキー/ジェームズ・マッギルヴレイ 聞き手/成田広樹 訳

3600円

はじめての言語獲得
――普遍文法に基づくアプローチ
 
杉崎鉱司

2700円

----------------------------------------------------

新書・ジュニア新書

60歳からの外国語修行
――メキシコに学ぶ
 
青山 南

820円

やさしい日本語
――多文化共生社会へ
 
庵 功雄

840円

英語学習は早いほど良いのか
 
バトラー後藤裕子

760円

方言萌え!?
――ヴァーチャル方言を読み解く
 
田中ゆかり

880円

----------------------------------------------------

文庫・現代文庫

国語学史
 
時枝誠記

900円

ヨーロッパの言語
 
アントワーヌ・メイエ/西山教行 訳

1320円

統辞理論の諸相
方法論序説
 
青チョムスキー/福井直樹, 辻子美保子 訳

780円

言語起源論
旋律と音楽的模倣について
 
ルソー/増田 真 訳

580円

統辞構造論
――付『言語理論の論理構造』序論
 
ノーム・チョムスキー/福井直樹,辻子美保子 訳

1140円

英語のセンスを磨く
――英文快読への誘い
 
行方昭夫

980円

----------------------------------------------------

辞典

広辞苑 第七版
 
新村 出 編

8500円

日本語 笑いの技法辞典
 
中村 明

3400円

熟語本位 英和中辞典 
新版 CD-ROM付
 
斎藤秀三郎/豊田 実 増補/八木克正 校注 訳

10,000円

漢簡語彙 中国古代木簡辞典 
 
京都大学人文科学研究所簡牘研究班 編

22,000円

----------------------------------------------------

※登録情報の編集・解除は,こちらからお願いいたします.

※表示した価格はすべて本体価格です.定価はこの価格に消費税が加算されます.

※自然科学書編集部ツイッターアカウント( @IwanamiNatura

※書籍のご注文はお近くの書店か小社営業部宛てにお願いいたします.岩波書店営業部読者係(TEL:03-5210-4111,FAX:03-3263-6999)