バックナンバー

  • 2024/04/01 (Mon) 08:03
    『人財』戦略!!メールマガジン 2024年4月号
  • 2024/03/01 (Fri) 16:15
    『人財』戦略!!メールマガジン 2024年3月号
  • 2024/02/03 (Sat) 12:29
    『人財』戦略!!メールマガジン 2024年2月号
  • 2024/01/15 (Mon) 17:53
    『人財』戦略!!メールマガジン 2024年1月号
  • 2023/12/05 (Tue) 10:19
    『人財』戦略!!メールマガジン 2023年12月号
  • 2023/11/09 (Thu) 10:18
    『人財』戦略!!メールマガジン 2023年11月号
  • 2023/10/01 (Sun) 09:32
    『人財』戦略!!メールマガジン 2023年10月号
  • 2023/09/03 (Sun) 16:05
    『人財』戦略!!メールマガジン 2023年9月号
  • 2023/08/14 (Mon) 16:43
    『人財』戦略!!メールマガジン 2023年8月号
  • 2023/07/09 (Sun) 17:17
    『人財』戦略!!メールマガジン 2023年7月号
  • 2023/06/01 (Thu) 10:04
    『人財』戦略!!メールマガジン 2023年6月号
  • 2023/05/03 (Wed) 10:13
    『人財』戦略!!メールマガジン 2023年5月号
  • 2023/04/01 (Sat) 14:32
    『人財』戦略!!メールマガジン 2023年4月号
  • 2023/03/02 (Thu) 16:50
    『人財』戦略!!メールマガジン 2023年3月号
  • 2023/02/24 (Fri) 16:54
    『人財』戦略!!メールマガジン 2023年2月号
  • 2023/01/22 (Sun) 13:43
    『人財』戦略!!メールマガジン 2023年1月号
  • 2021/02/01 (Mon) 06:21
    『人財』戦略!!メールマガジン 2021年2月号
  • 2021/01/04 (Mon) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 2021年1月号
  • 2020/12/05 (Sat) 16:12
    『人財』 戦略!! メールマガジン 12月号
  • 2020/10/01 (Thu) 06:00
    『人財』戦略!!メールマガジン10月号
  • 2020/08/31 (Mon) 15:12
    『人財』戦略!!メールマガジン9月号
  • 2020/08/03 (Mon) 06:00
    『人材』戦略!!メールマガジン8月号
  • 2020/07/01 (Wed) 05:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 7月号
  • 2020/06/01 (Mon) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 6月号
  • 2020/03/30 (Mon) 13:45
    『人財』戦略!!メールマガジン 4月号
  • 2020/03/01 (Sun) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 3月号
  • 2020/02/03 (Mon) 14:25
    『人財』戦略!!メールマガジン 2月号
  • 2020/01/07 (Tue) 11:48
    『人財』戦略!!メールマガジン 1月号
  • 2019/12/01 (Sun) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 12月号
  • 2019/11/01 (Fri) 09:20
    『人財』戦略!!メールマガジン 2019年11月号
  • 2019/10/01 (Tue) 09:45
    『人財』戦略!!メールマガジン 2019年10月号
  • 2019/09/02 (Mon) 10:30
    『人財』戦略!!メールマガジン 2019年9月号
  • 2019/08/01 (Thu) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 2019年8月号
  • 2019/07/01 (Mon) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 2019年7月号
  • 2019/06/01 (Sat) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 6月号
  • 2019/05/01 (Wed) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 5月号
  • 2019/04/01 (Mon) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 4月号
  • 2019/03/01 (Fri) 10:45
    『人財』戦略!!メールマガジン 3月号
  • 2019/02/01 (Fri) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 2月号
  • 2019/01/02 (Wed) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 1月号
  • 2018/12/01 (Sat) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 12月号
  • 2018/11/01 (Thu) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 11月号
  • 2018/10/01 (Mon) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 10月号
  • 2018/09/03 (Mon) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 9月号
  • 2018/08/01 (Wed) 09:20
    『人財』戦略!!メールマガジン 8月号
  • 2018/07/02 (Mon) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 7月号
  • 2018/06/01 (Fri) 14:52
    『人財』戦略!!メールマガジン 6月号
  • 2018/05/01 (Tue) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 5月号
  • 2018/04/02 (Mon) 09:05
    『人財』戦略!!メールマガジン 4月号
  • 2018/03/01 (Thu) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 3月号
  • 2018/02/01 (Thu) 10:20
    『人財』戦略!!メールマガジン 2月号
  • 2018/01/01 (Mon) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 1月号
  • 2017/12/01 (Fri) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 12月号
  • 2017/11/02 (Thu) 15:02
    『人財』戦略!!メールマガジン 11月号
  • 2017/10/02 (Mon) 13:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 10月号
  • 2017/09/01 (Fri) 10:10
    『人財』戦略!!メールマガジン 9月号
  • 2017/08/01 (Tue) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 8月号
  • 2017/07/03 (Mon) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 7月号
  • 2017/06/01 (Thu) 11:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 6月号
  • 2017/05/01 (Mon) 09:30
    『人財』戦略!!メールマガジン 5月号
  • 2017/04/03 (Mon) 12:10
    『人財』戦略!!メールマガジン 4月号
  • 2017/03/01 (Wed) 09:05
    『人財』戦略!!メールマガジン 2月号
  • 2017/02/01 (Wed) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 2月号
  • 2017/01/01 (Sun) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 1月号
  • 2016/12/01 (Thu) 14:02
    『人財』戦略!!メールマガジン 12月号
  • 2016/11/01 (Tue) 14:40
    『人財』戦略!!メールマガジン 11月号
  • 2016/10/01 (Sat) 09:15
    『人財』戦略!!メールマガジン 10月号
  • 2016/09/01 (Thu) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 9月号
  • 2016/08/01 (Mon) 09:25
    『人財』戦略!!メールマガジン 8月号
  • 2016/07/01 (Fri) 09:40
    『人財』戦略!!メールマガジン 7月号
  • 2016/06/01 (Wed) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 6月号
  • 2016/05/01 (Sun) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 5月号
  • 2016/04/01 (Fri) 09:15
    『人財』戦略!!メールマガジン 4月号
  • 2016/03/01 (Tue) 13:35
    『人財』戦略!!メールマガジン 3月号
  • 2016/02/01 (Mon) 09:15
    『人財』戦略!!メールマガジン 2月号
  • 2016/01/01 (Fri) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 1月号
  • 2015/12/02 (Wed) 10:40
    『人財』戦略!!メールマガジン 12月号
  • 2015/11/04 (Wed) 11:40
    『人財』戦略!!メールマガジン 11月号
  • 2015/10/02 (Fri) 09:05
    『人財』戦略!!メールマガジン 10月号
  • 2015/09/01 (Tue) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 9月号
  • 2015/08/03 (Mon) 09:05
    『人財』戦略!!メールマガジン 8月号
  • 2015/07/01 (Wed) 13:15
    『人財』戦略!!メールマガジン 7月号
  • 2015/06/01 (Mon) 10:30
    『人財』戦略!!メールマガジン 6月号
  • 2015/05/01 (Fri) 10:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 5月号
  • 2015/04/01 (Wed) 09:30
    『人財』戦略!!メールマガジン 4月号
  • 2015/03/02 (Mon) 09:30
    『人財』戦略!!メールマガジン 3月号
  • 2015/02/02 (Mon) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 2月号
  • 2015/01/01 (Thu) 09:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 1月号
  • 2014/12/01 (Mon) 09:40
    『人財』戦略!!メールマガジン 12月号
  • 2014/11/04 (Tue) 09:30
    『人財』戦略!!メールマガジン 11月号
  • 2014/10/01 (Wed) 09:45
    『人財』戦略!!メールマガジン 10月号
  • 2014/09/01 (Mon) 09:20
    『人財』戦略!!メールマガジン 9月号
  • 2014/08/01 (Fri) 11:00
    『人財』戦略!!メールマガジン 8月号
  • 2014/07/01 (Tue) 14:10
    『人財』戦略!!メールマガジン 7月号

『人財』戦略!!メールマガジン 2019年10月号

2019/10/01 (Tue) 09:45
諸江経営労務事務所 『人財』戦略!!メールマガジン
人事・労務などお役立ち情報満載



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

       『人財』戦略!!メールマガジン 2019年10月号

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


  こちらのメールマガジンは、セミナー等で名刺交換させて頂いた方、

         就業規則無料診断等のお問い合わせを

          頂いた方へお送りしております。


             10月1日は都民の日

     1898年10月1日に市制特例が廃止され、東京市は一般市となり

           市長を持つ市となりました

  この10月1日を記念して、1952年9月27日に東京都が「都民の日条例」

          を制定し、同年10月1日から施行

   10月1日に限り東京都の管理する博物館・美術館・庭園等は無料   
    


  *・。*・。*。*・。*
   労務アラカルト
   *・。*・。*・。*。*

╋╋・‥…日常のなぜ?どうして?にお答えします …‥・╋╋


 Q. 賃金支払の5原則を教えてください。


A. 賃金支払の5原則とは、使用者から労働者に対する賃金支払
   ルールが原則化されたものです。

   1.通貨払いの原則
     給与は通貨払いが原則ですので、小切手や現物ではなく、
     現金で支払います。
     金融機関への振込については、従業員の承諾を得て本人の
     指定する金融機関への振込が認められています。

   2.直接払いの原則
     給与は従業員に直接支払うのが原則です。
     金融機関へ振込場合は、家族などの口座ではなく、本人の
     口座へ振込みます。
     代理人への給与の支払いが認められるのは、本人の同意が
     あった場合に限られています。

   3.全額払いの原則
     給与は全額払いが原則です。
     貸付金との相殺は認められていません。
     しかし、所得税や住民税、厚生年金や健康保険など社会
     保険料は法律で決められた控除を行った上で給与を支給す
     ることができます。
     また、労働組合あるいは労働者の過半週の代表者と書面で
     取り決めを行えば、社宅の費用や財形貯蓄を控除すること
     も可能です。

   4.毎月払いの原則
     労働者へ賃金は、毎月1回以上支払うことが決められていま
     す。
     年俸制の場合でも、毎月払いになるように分割して支払う
     必要がありますが、毎週、週給という形で支払う形態も認め
     られます。
     賞与や一定の期間の出勤成績をもとに支払われる精勤手当と
     いった、臨時に支払われる賃金は毎月払いの対象外です。

   5.一定期日払いの原則
     給与の支給日は、「毎月20日」、「毎月25日」といったよう
     に一定期日に支払うことが義務付けられています。
     しかし、「毎月第3何曜日」という決め方では、月毎に支払
     日が最大で7日異なってしまうため、認められません。
     給与の支払日が休日にあたる場合は、支払日の繰り上げも
     繰り下げも可能です。



 ★:*:☆‥…
    attention
  ・‥…━━☆・‥…☆

      ☆☆☆ 20代若手社員の6割超がストレスを抱える ☆☆☆ 
                    
   * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … *

   20代若手社員の6割超がストレスを抱える現状が明らかに。
   その原因の多くは、「仕事内容」と「上司」。

   若手の離職率が上がっている中、2015年の労働安全衛生法改正により、
   従業員数50人以上の事業者に対してストレスチェックが義務付けられる
   ようになりました。

   従業員の精神面まで支えていく取組は、企業において必須となってきて
   います。

   22~27歳の入社2年目までの正社員男女400名を対象に、「勤務先で感じ
   ているストレス」について調査。

   全体の61.5%が「ストレスを感じている」と回答。

   ストレスの原因については、1位は「仕事内容」(43.9%)、
   2位は「上司との関係」(43.1%)で、どちらも全体の4割を超える高い
   数値。
  
   上司の性格(理不尽、ワンマン、怒りっぽいなど)にストレスを感じて
   いる人も多く見られました。
   
   教育・指導を担当する上司との関係性や、残業時間数や有休取得体制な
   どのワークライフバランス環境などが、大きく関係しているといえそう
   です。

   若手人材のストレス緩和のためには、ワーフライフバランス環境の整備
   だけでなく、指導にあたるマネジメント層をしっかり教育することも
   重要といえるでしょう。



   メンタル不調者が出た場合、業務が極端に重く、ある意味「ブラック
   企業」的な職場になっているのではないか、と想像されるかもしれませ
   ん。
   
   ですが、多くの場合、仕事量や勤務時間の長さなどが主たる原因になっ
   ているわけではありません。

   部下に問題があって不調になってしまうケースは、全体の3分の1程度、
   3分の2、7割近くは上司が抱える問題にによって引き起こされてしまい
   ます。

   マネジメントに問題があっても、部下から上司に対して「あなたは
   職場のメンバーにストレスを与えています」と指摘することは不可能。

   上司の立場にいる人が職場を壊していても、それが相当にひどくない
   限りは、さらに上位の役職者の目に届きにくく、放置されやすいため、
   なかなか解決に結びつきません。

   そのため、長期化、悪化しやすい傾向があるといえます。

   「部下由来の問題が、少ないはずがない」と発言するような組織ほど、
   上司が原因となって「職場が壊れる」という危険が高まる可能性があ
   ると考えることも必要になっているようです。  
    
     
 

☆★☆*…*
   commodity(商品)  
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆*


         キャリアアップ助成金のご提案!!
  
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者といった、いわゆる非正規雇
用の労働者(正社員待遇を受けていない無期雇用労働者を含む。)の企業
内でのキャリアアップ等を促進するため、これらの取組を実施した事業主
に対して助成する制度です。

従業員の意欲、能力の向上や事業の生産性を高めるなど、優秀な人材を確
保するために助成金制度をご活用ください。

 
キャリアアップ助成金には8つのコースがあります。

1.正社員化コース
2.人材育成コース
3.賃金規程等改定コース
4.健康診断制度コース
5.賃金規程等共通化コース
6.諸手当制度共通化コース
7.選択的適用拡大導入時処遇改善コース
8.短時間労働者労働時間延長コース
 
「正社員化コース」について、
有期契約労働者の正規雇用等への転換、または派遣労働者の直接雇用化を
行う事業主に対して助成するものであり、有期契約労働者等の、より安定
度の高い雇用形態への転換を通じたキャリアアップを目的としています。
雇用されていた通算雇用期間が6か月以上の「有期契約労働者」「無期雇
用労働者」「派遣労働者」等の非正規雇用者が対象です。

平成29年4月1日より生産性の向上が認められる場合の額が新たに
設けられました。

受給額
有期労働から正規雇用への転換等 1人当たり 57万円(72万円)
有期労働から無期雇用への転換等 1人当たり 28.5万円(36万円)
無期労働から正規雇用への転換等 1人当たり 28.5万円(36万円)
  ※( )内は生産性の向上が認められる場合。

キャリアアップ助成金、受給までの流れ
キャリアアップ計画の作成・提出 ⇒ 転換 ⇒ 支給申請
(転換をする1か月前までに)     (転換後6か月後から2か月)

事前に計画の提出や就業規則の見直しが必要です。
 
計画の記載方法、就業規則の作成・提出、
 キャリアアップ助成金の支給申請手続等
   諸江経営労務事務所にご相談ください。

 



*・。*・。*・。*・。
  10月1日都民の日… 
:*~*:,_,:*~*:*~*:,_,:*~*

  多摩動物公園。
  第二次大戦が終わってから、上野動物園の入場者数は増加し、
  第2の上野動物園構想が持ち上がり、そのような背景のなかで
  1958年に多摩動物公園は誕生しました。
 
  柵がないことを観覧の基本とした日本で最初の動物園です。

  50haを超える世界屈指の広さで、豊かな自然のなかでたくさん
  の希少な動物たちが暮らしています。

  世界初のライオンバスや昆虫生態園など、今ではどこでも
  行っているような工夫をパイオニアとして重ねてきました。

  10月1日は都民の日で無料です。
 
  園内ではオランウータンの側までバスで行き、下りながら
  ゆっくり見学するのがいつものパターン。

                    (記:石川)
   



★本メールマガジンの解除はこちらから
 https://a.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=4166roro4122


■ 諸江経営労務事務所
■■ 〒197-0023 東京都福生市志茂108-2
■■◆ TEL:042-553-4166 FAX:042-553-4122
■■■■ MAIL:moroemlc@sea.plala.or.jp
■■■■ HP:http://www.moroemlc.jp