バックナンバー

  • 2023/12/18 (Mon) 15:30
    「自民党派閥による裏金問題は重大な問題」 げんまけんたろうの視点
  • 2023/05/26 (Fri) 12:40
    「防衛増税よりも生活大国に」 げんまけんたろうの視点
  • 2022/12/27 (Tue) 12:35
    「今年もありがとうございました」 げんまけんたろうの視点
  • 2022/10/06 (Thu) 16:30
    「国会での新たな役割が決まりました」 げんまけんたろうの視点
  • 2021/09/13 (Mon) 13:00
    「今すぐ国会を召集して必要な対策を。」 げんまけんたろうの視点
  • 2021/06/01 (Tue) 12:45
    「知事選挙のもう一つの争点:触れにくいところに切り込むことができるか」 げんまけんたろうの視点
  • 2021/03/26 (Fri) 14:52
    「引き続きの国からの支援策を訴えていきます」 げんまけんたろうの視点
  • 2020/12/25 (Fri) 12:30
    「2020年を振り返って」 げんまけんたろうの視点
  • 2020/12/04 (Fri) 12:15
    「すべての皆様が安心してワクチン接種できる環境を」 げんまけんたろうの視点
  • 2020/10/19 (Mon) 12:40
    「次の国会での役割が決まりました」 げんまけんたろうの視点
  • 2020/04/08 (Wed) 14:06
    「緊急事態宣言。いよいよ重大局面」 げんまけんたろうの視点
  • 2020/02/28 (Fri) 14:06
    「場当たり的な政府の対応」 げんまけんたろうの視点
  • 2020/01/23 (Thu) 15:55
    「2020年通常国会が始まりました」 げんまけんたろうの視点
  • 2019/07/29 (Mon) 15:30
    「参議院選挙後に向けて」 げんまけんたろうの視点
  • 2019/05/23 (Thu) 15:06
    「児童虐待をなくすために」 げんまけんたろうの視点
  • 2019/04/10 (Wed) 13:23
    「令和の時代に向けて」 げんまけんたろうの視点
  • 2018/12/25 (Tue) 15:58
    「来年もどうぞよろしくお願いいたします」 げんまけんたろうの視点
  • 2018/07/23 (Mon) 11:30
    「最後の最後に、国会議員の定数増、ですか?」 げんまけんたろうの視点
  • 2018/06/20 (Wed) 12:20
    「カジノの問題点」 げんまけんたろうの視点
  • 2018/05/07 (Mon) 16:09
    「ご報告:中道改革保守勢力結集に向けて」 げんまけんたろうの視点
  • 2018/03/15 (Thu) 16:57
    「行政の文書が信頼できなくなる由々しき事態」 げんまけんたろうの視点
  • 2018/02/15 (Thu) 12:15
    「突然消えた“蔡英文総統”の文言。何かの圧力か。」 げんまけんたろうの視点
  • 2017/10/10 (Tue) 10:30
    「いよいよ選挙が始まります!」 げんまけんたろうの視点
  • 2017/04/10 (Mon) 12:45
    「国内で威勢のいいことを言ってもダメ」 げんまけんたろうの視点
  • 2017/02/24 (Fri) 11:35
    「国有地が不当に値引きされた件をウヤムヤにしてはいけない」 げんまけんたろうの視点
  • 2016/12/13 (Tue) 16:09
    「各地で座談会を開催します」 げんまけんたろうの視点
  • 2016/10/31 (Mon) 12:44
    「民進党静岡第8区総支部長に選任されました」 げんまけんたろうの視点
  • 2016/08/18 (Thu) 15:18
    「将来は浜松でもオリンピックを」 げんまけんたろうの視点
  • 2016/03/14 (Mon) 12:35
    「アイン・ランドを読まない人生なんて!」 げんまけんたろうの視点
  • 2016/02/01 (Mon) 12:10
    「知られざる自衛隊での訓練」~げんまけんたろうの視点【2015年1月】~
  • 2015/11/30 (Mon) 13:35
    予備自衛官補の訓練を受けてきました。~げんまけんたろうの視点【2015年11月】~
  • 2015/10/30 (Fri) 11:26
    げんまけんたろうの視点 メールマガジン【2015年10月】
  • 2015/09/16 (Wed) 12:40
    げんまけんたろうの視点 メールマガジン【2015年9月】

「ご報告:中道改革保守勢力結集に向けて」 げんまけんたろうの視点

2018/05/07 (Mon) 16:09
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「げんまけんたろうの視点」メールマガジン
2018年5月号   
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

こんにちは。
衆議院議員の源馬謙太郎(げんまけんたろう)です。

本日結党された国民民主党に参加する決断をいたしました。
4月26日の議員総会において希望の党が事実上解党することが決まり、10日間の期間、地元の皆様から多くのお声もいただきながら、悩みに悩んで参りました。希望の党で初めて議席をいただきそれからたった半年間。本来であればこのメンバーで、内政は寛容で外交安全保障は現実的な、政権批判一辺倒とは一線を画した勢力を作りたいと思っていたので、解党は本当に残念です。逆風の中でも投票してくださったおよそ1000万もの方にも申し訳なく思います。

昨年、分党の議論が始まってこのかた、私は党内で一貫して分党や解党に反対し、他党に迎合するのではなく自らがしっかり立って軸を確立すべきだと訴えてきました。また、新たな枠組みが政権交代の受け皿として本当に必要であるなら、民主党への先祖返りやただの数合わせでは国民の理解を得られないこと、両党が持っている80億円といわれるこれまでの政党交付金の残預金も国庫に返還するくらいの覚悟がない限り理解を得られないことなどをずっと主張してきました。結果的にはその主張が通ることはなく、当選したての一期生である私の力不足を思い知りました。

その状況を見たら私の思いとずれた形の船出かもしれません。それなら無所属で思った通りにやったらどうかという声も、正直たくさんいただきました。
しかし、私にはその力がまだありません。
力のある国会議員なら無所属でも仕事ができますが、一期生である私が一人で無所属で思いを遂げようとしても、政党政治である国会ではそもそも発言の機会さえありません。それは私のすべきことではない気がします。

組織に所属し、しかも比例で議席をいただいている身でありながらも、私は党の方針にただただ従ってきたわけではありません。日本の政治にとって自分が正しいと思うこと、こうすべきだと思うことを発言し、結果的にそれは実現に至りませんでしたが、大いに意見を述べ反対もしてきました。その中で学んだことも多くありましたが、今回の新党について今の自分にできることはここまでで、あとは党の決定に従います。
言うべきことは遠慮なく言い、しかしいざ決まったら従うという行動をこれからも一つの指針にしていきたいと思います。それは当選間もない頃、一期生全員の意見として執行部に申し入れた、今の野党に決定的に足りない姿だと思うからです。

野党の再編も過渡期だと思います。
野党みんなが一体になるための過渡期だと言う人もいますが、私は政権交代可能な寛容な改革保守の枠組みが、ただの政権批判に陥る勢力とは一線を画して誕生するための過渡期だと思っています。
玉木代表はじめ執行部の先輩方にも審議拒否などを続け、批判一辺倒のやり方は変えて欲しいと訴え、今後はそうした勢力とは一線を画すという言葉を信じたいと思います。その姿なら一緒にやっていけると考えてくれる無所属の方もたくさんいるはずです。

決めたらからには文句を言わず、これまでの野党の文化を変えていけるように、まともな野党ができたと言われるように、自らが変えていけるように、しっかり発言し、行動し続けていきます。

今回も多くの方の声を聞いてきましたが、「こちらにしないと応援はしない」という声はほとんどありませんでした。
「最終的にはどちらでもいいから国のために仕事をする覚悟で選択しなさい」というお声が一番多かったことが、とても励まされました。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。


■ ■

最後まで読んでいただきありがとうございました!

今後もよろしくお願いいたします。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【発行&お問い合わせ先】
源馬謙太郎事務所

〒430-0852
静岡県浜松市中区領家1丁目1-16
Tel:053-464-0755
Fax:053-543-4303

その他の情報はこちらからご覧ください。
■オフィシャルサイト:http://gemma-kentaro.com/
■Facebookページ:https://www.facebook.com/gemma.kentaro
■Twitter:http://twitter.com/gemmakentaro
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


※このメールは源馬謙太郎がお会いした方やご縁をいただいた方にお送りしております。頻度は多くても月に1通程度です。不要の場合は、お手数ですが下記のリンクより登録解除をお願いいたします(別アドレスへの変更もできます)。

https://a.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=gemmakentaro