岩波書店 自然科学書案内/2019年4月号
2019/04/01 (Mon) 11:00
■■--------------------------------------------------------
■■ 岩波書店 自然科学書案内/2019年4月号
■■ vol.#0100
■■--------------------------------------------------------
日を追って日差しがまぶしくなり,風から冷たさが消え,春の到
来を感じます.新年度にあたり,新たな門出を迎えた方も多いこと
でしょう.
さて,気分が昂揚して好奇心の増すこの季節にぴったりの本が刊
行されました.クリフォード・ピックオーバー(吉田三知世 訳)
『ビジュアル物理全史:ビッグバンから量子的復活まで』( http://iwnm.jp/006334/ )
です.138億年前から100兆年後以降(!)までの物理の歴史を250
のトピックで語るというもので,一昨年刊行され好評の『ビジュア
ル数学全史』( http://iwnm.jp/006327/ )の姉妹本.1トピックは1
ページの読み切りで,すべてのページに印象的な図や写真が大きく
レイアウトされています.
最初のトピックが「ビッグバン」であるのは予想通りとしても,
「ブーメラン」(紀元前2万年),「永久機関」(1150年),「聴診器」
(1816年),「キラーウェーブ」(1826年)など,多彩なトピックが
目を引きます(全250項目の目次をぜひ小社ウェブサイトでご覧く
ださい).そのうちのひとつ「サイフォン」(紀元前250年)を目に
したとき,小学生の夏休みの思い出がよみがえりました.
地方都市の郊外にある祖父母の家には鯉の泳ぐ小さな池がありま
した.あるとき,池の底に溜まったヘドロの掃除法として,ホース
を使って家の外を流れる用水路に水を汲み出す方法を教わり,夢中
になりました.ホースに水を通し,水がこぼれ出さないようにホー
スの両端を押さえておき,まずホースの一端を池の水につけ,次に
もう一端を池の水面よりは低い用水路に垂らすと,池の水がホース
から用水路に流れ出す.池の水面よりも高いところを通って水が流
れ出すことに魅了され,何度もやっていたら(鯉がいるので池を空
にはしませんでしたが),しまいに「そんなに池の掃除をするもので
はない」と叱られてしまいました.あれがサイフォンとよばれる機
構であると知ったのはずっと後のことでした.(H)
------------------------------------------------------------
▼本号の目次
月間売り上げランキング/新刊情報/電子書籍/岩波オンデマンド
ブックス/重版・復刊情報/いま読みたい一冊/特集「道徳とは何か」
※表示した価格はすべて本体価格です.定価はこの価格に消費税が
加算されます.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆月間売り上げランキング◆◇(集計期間:2019/2/11~2019/3/10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽一般書
1. 鳥肉以上,鳥学未満.――Human Chicken Interface
(川上和人)
http://iwnm.jp/006317
2. 予測の科学はどう変わる?――人工知能と地震・噴火・気象現象
(井田喜明)
http://iwnm.jp/029682
3. 77冊から読む 科学と不確実な社会(海部宣男)
http://iwnm.jp/006333
4. メタボも老化も腸内細菌に訊け!(小澤祥司)
http://iwnm.jp/029681
5. 運命を変えた大数学者のドアノック――プリンストンの奇跡
(加藤五郎)
▽専門書
1. データ解析のための統計モデリング入門〈確率と情報の科学〉
(久保拓弥)
http://iwnm.jp/006973
2. 集合・位相入門〈松坂和夫 数学入門シリーズ〉
http://iwnm.jp/029871
3. ファインマン物理学I 力学(坪井忠二 訳)
http://iwnm.jp/007711
4. 解析入門 (上)〈松坂和夫 数学入門シリーズ〉
http://iwnm.jp/029874
5.〈数学,この大きな流れ〉偶然の輝き――ブラウン運動を巡る2000年
(池田信行)
http://iwnm.jp/006794
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆新刊情報◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然科学書編集部だより( http://iwnm.jp/science )にて,更に
詳しい情報をご覧いただけます.
------------------------------------------------------------
■素数物語――アイディアの饗宴【岩波科学ライブラリー】
中村 滋
3/13刊,1300円
すべての数は素数からできている.フェルマーやガウスなど,数学史の
巨人たちがその秘密の解明にどれだけ情熱を傾けたか.彼らの足跡と共
に,素数の発見から「素数定理」の発見までの驚きの発想を語り尽くす.
http://iwnm.jp/029683
------------------------------------------------------------
■確率偏微分方程式【岩波数学叢書】
舟木直久, 乙部厳己, 謝 賓
3/14刊,7400円
自然現象の解析から株式市場の予測まで,広範囲な場面で使われる確率
偏微分方程式の数学的な基礎を与え,応用例や,ハイラーのフィールズ
賞受賞理論などの最近の発展にもふれた.
http://iwnm.jp/029825
------------------------------------------------------------
■ビジュアル 物理全史――ビッグバンから量子的復活まで
クリフォード・ピックオーバー/吉田三知世 訳
3/26刊,4200円
ニュートンやアインシュタインの偉業はもちろん,古代のブーメランや
電池,過去へさかのぼるタイムマシン…….有名無名の人々が紡いでき
た物理の歴史を中心に,美しいカラー写真とともに贈る,珠玉の250話.
http://iwnm.jp/006334
------------------------------------------------------------
■医の希望【岩波新書】
齋藤英彦 編
3/20刊,840円
ロボットと介護,AIとゲノム,ナノテクノロジーとがん研究,iPS細胞.
そして骨髄バンク,超高齢社会での介護,認知症医療…….各分野の第
一人者が日本医学会総会を機に,その最新状況を語る.
http://iwnm.jp/431765
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆電子書籍◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「岩波科学ライブラリー」電子書籍版を定期配信中です.3月の書
目は,『歌うカタツムリ――進化とらせんの物語』.
------------------------------------------------------------
■歌うカタツムリ――進化とらせんの物語【岩波科学ライブラリー】
千葉 聡
1600円
地味でパッとしないカタツムリだが,生物進化の研究においては欠く
べからざる華だった.偶然と必然,連続と不連続…….行きつ戻りつ
しながらも,じりじりと前進していく研究の営みと,カタツムリの進
化を重ねた壮大な歴史絵巻.
http://iwnm.jp/029662
------------------------------------------------------------
※「岩波科学ライブラリー」電子書籍版の書目一覧はこちらをご覧
ください.
http://ow.ly/92F2309nKiZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆岩波オンデマンドブックス◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩波書店ではオンデマンド(ご注文を受けて製作)による復刊に
取り組んでいます.内容についてはオリジナル本と変わりませんが,
装丁や外見が異なります.またご注文後に製作いたしますので,お
届けまでに2~4週間ほど要することをご了承ください.
「岩波オンデマンドブックス」(自然科学系)の書目一覧はこち
らをご覧ください.
http://ow.ly/A0c1308yn37
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆重版・復刊情報◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブラウン運動
飛田武幸
5200円
http://iwnm.jp/005916
◆偏微分方程式論
溝畑 茂
5700円
http://iwnm.jp/005971
◆位相幾何学
服部晶夫
6600円
http://iwnm.jp/007808
◆関数解析
藤田 宏,黒田成俊,伊藤清三
6300円
※ご好評につき,完売いたしました
http://iwnm.jp/007810
◆体とガロア理論
藤崎源二郎
6400円
※ご好評につき,完売いたしました
http://iwnm.jp/007813
◆多様体 増補版
服部晶夫
3200円
http://iwnm.jp/021326
◆積分方程式論
吉田耕作
3700円
http://iwnm.jp/021283
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆いま読みたい一冊◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■〈1冊でわかる〉シリーズ 科学哲学
サミール・オカーシャ/廣瀬 覚 訳/直江清隆 解説
http://iwnm.jp/026896
新年度が始まり新たな環境で希望に満ちた日を迎えた方も多いと思い
ます.これから自然科学を学ぼうとやる気満々で机に向かっていらっ
しゃる若い人々にエールを送りたいと思います.そこで,そういう方々
におすすめなのが本書です.「科学哲学」とは,個別の科学の内容を離
れて,「科学」とはどういう営みであるかを考察する学問分野です.科
学を学ぼうとする方々には少し迂遠で不要に思えるかもしれませんが,
個別の科学がいわば当たり前のこととして前提している概念や手続き,
そして科学そのもののあり方にまで考察の範囲は及びます.そしてよ
く考えてみると,じつはそうした基礎的な部分にけっこういろいろと
難しい問題があり,長いあいだ議論がされていることにお気づきにな
ると思います.現在はそれを専門的に考える「科学哲学」という分野
が確立していますが,かつては科学者たちもそういう問題に取り組ん
でいました.歴史をみるとそうしたことにも気づくと思います.本書
はこの科学哲学の概観としてとても整った入門書です.売ってる出版
社だからいうのではありません(例えば http://tiseda.sakura.ne.jp/index_japanese.html
をご覧ください.間違いも含めて(!)評価が記されています).科学
に携わる方・科学を目指す方すべてにお薦めします.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆特集「春です!」◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
草木の緑も,花々も,鳥たちも虫たちも,にぎやかな季節がやってきま
した.花粉症の季節でもありますが…….春の読書にはこちらをどうぞ.
ちなみに,『苔三昧』はこの6月に姉妹編が出るかも……? お楽しみに.
<単行本>
苔三昧――モコモコ・うるうる・寺めぐり(大石善隆)
http://iwnm.jp/006314
チェリー・イングラム 日本の桜を救ったイギリス人(阿部菜穂子)
http://iwnm.jp/023888
生命は細部に宿りたまう――ミクロハビタットの小宇宙(加藤 真)
http://iwnm.jp/006276
<岩波科学ライブラリー>
にっぽん自然再生紀行 散策ガイド付き(鷲谷いづみ)
http://iwnm.jp/029569
週末ナチュラリストのすすめ(谷本雄治)
http://iwnm.jp/029593
花粉症のワクチンをつくる!(石井保之)
http://iwnm.jp/029567
<岩波新書>
桜(勝木俊雄)
http://iwnm.jp/431534
<岩波ジュニア新書>
上野公園へ行こう――歴史&アート探検(浦井正明)
http://iwnm.jp/500803
------------------------------------------------------------
※次回の発行は4月1日の予定です.
============================================================
登録情報の編集・解除は,こちらからお願いいたします.
http://iwnm.jp/MM
------------------------------------------------------------
□岩波書店 自然科学書案内
〒101-8002 東京都千代田区一ツ橋2-5-5
E-Mail: voice@iwanami.co.jp
Web: http://iwnm.jp/science
Twitter: https://twitter.com/IwanamiNatura
◆書籍のご注文はお近くの書店か小社営業部宛てにお願いいたします.
岩波書店営業部読者係(TEL:03-5210-4111,FAX:03-3263-6999)
============================================================
■■ 岩波書店 自然科学書案内/2019年4月号
■■ vol.#0100
■■--------------------------------------------------------
日を追って日差しがまぶしくなり,風から冷たさが消え,春の到
来を感じます.新年度にあたり,新たな門出を迎えた方も多いこと
でしょう.
さて,気分が昂揚して好奇心の増すこの季節にぴったりの本が刊
行されました.クリフォード・ピックオーバー(吉田三知世 訳)
『ビジュアル物理全史:ビッグバンから量子的復活まで』( http://iwnm.jp/006334/ )
です.138億年前から100兆年後以降(!)までの物理の歴史を250
のトピックで語るというもので,一昨年刊行され好評の『ビジュア
ル数学全史』( http://iwnm.jp/006327/ )の姉妹本.1トピックは1
ページの読み切りで,すべてのページに印象的な図や写真が大きく
レイアウトされています.
最初のトピックが「ビッグバン」であるのは予想通りとしても,
「ブーメラン」(紀元前2万年),「永久機関」(1150年),「聴診器」
(1816年),「キラーウェーブ」(1826年)など,多彩なトピックが
目を引きます(全250項目の目次をぜひ小社ウェブサイトでご覧く
ださい).そのうちのひとつ「サイフォン」(紀元前250年)を目に
したとき,小学生の夏休みの思い出がよみがえりました.
地方都市の郊外にある祖父母の家には鯉の泳ぐ小さな池がありま
した.あるとき,池の底に溜まったヘドロの掃除法として,ホース
を使って家の外を流れる用水路に水を汲み出す方法を教わり,夢中
になりました.ホースに水を通し,水がこぼれ出さないようにホー
スの両端を押さえておき,まずホースの一端を池の水につけ,次に
もう一端を池の水面よりは低い用水路に垂らすと,池の水がホース
から用水路に流れ出す.池の水面よりも高いところを通って水が流
れ出すことに魅了され,何度もやっていたら(鯉がいるので池を空
にはしませんでしたが),しまいに「そんなに池の掃除をするもので
はない」と叱られてしまいました.あれがサイフォンとよばれる機
構であると知ったのはずっと後のことでした.(H)
------------------------------------------------------------
▼本号の目次
月間売り上げランキング/新刊情報/電子書籍/岩波オンデマンド
ブックス/重版・復刊情報/いま読みたい一冊/特集「道徳とは何か」
※表示した価格はすべて本体価格です.定価はこの価格に消費税が
加算されます.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆月間売り上げランキング◆◇(集計期間:2019/2/11~2019/3/10)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽一般書
1. 鳥肉以上,鳥学未満.――Human Chicken Interface
(川上和人)
http://iwnm.jp/006317
2. 予測の科学はどう変わる?――人工知能と地震・噴火・気象現象
(井田喜明)
http://iwnm.jp/029682
3. 77冊から読む 科学と不確実な社会(海部宣男)
http://iwnm.jp/006333
4. メタボも老化も腸内細菌に訊け!(小澤祥司)
http://iwnm.jp/029681
5. 運命を変えた大数学者のドアノック――プリンストンの奇跡
(加藤五郎)
▽専門書
1. データ解析のための統計モデリング入門〈確率と情報の科学〉
(久保拓弥)
http://iwnm.jp/006973
2. 集合・位相入門〈松坂和夫 数学入門シリーズ〉
http://iwnm.jp/029871
3. ファインマン物理学I 力学(坪井忠二 訳)
http://iwnm.jp/007711
4. 解析入門 (上)〈松坂和夫 数学入門シリーズ〉
http://iwnm.jp/029874
5.〈数学,この大きな流れ〉偶然の輝き――ブラウン運動を巡る2000年
(池田信行)
http://iwnm.jp/006794
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆新刊情報◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然科学書編集部だより( http://iwnm.jp/science )にて,更に
詳しい情報をご覧いただけます.
------------------------------------------------------------
■素数物語――アイディアの饗宴【岩波科学ライブラリー】
中村 滋
3/13刊,1300円
すべての数は素数からできている.フェルマーやガウスなど,数学史の
巨人たちがその秘密の解明にどれだけ情熱を傾けたか.彼らの足跡と共
に,素数の発見から「素数定理」の発見までの驚きの発想を語り尽くす.
http://iwnm.jp/029683
------------------------------------------------------------
■確率偏微分方程式【岩波数学叢書】
舟木直久, 乙部厳己, 謝 賓
3/14刊,7400円
自然現象の解析から株式市場の予測まで,広範囲な場面で使われる確率
偏微分方程式の数学的な基礎を与え,応用例や,ハイラーのフィールズ
賞受賞理論などの最近の発展にもふれた.
http://iwnm.jp/029825
------------------------------------------------------------
■ビジュアル 物理全史――ビッグバンから量子的復活まで
クリフォード・ピックオーバー/吉田三知世 訳
3/26刊,4200円
ニュートンやアインシュタインの偉業はもちろん,古代のブーメランや
電池,過去へさかのぼるタイムマシン…….有名無名の人々が紡いでき
た物理の歴史を中心に,美しいカラー写真とともに贈る,珠玉の250話.
http://iwnm.jp/006334
------------------------------------------------------------
■医の希望【岩波新書】
齋藤英彦 編
3/20刊,840円
ロボットと介護,AIとゲノム,ナノテクノロジーとがん研究,iPS細胞.
そして骨髄バンク,超高齢社会での介護,認知症医療…….各分野の第
一人者が日本医学会総会を機に,その最新状況を語る.
http://iwnm.jp/431765
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆電子書籍◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「岩波科学ライブラリー」電子書籍版を定期配信中です.3月の書
目は,『歌うカタツムリ――進化とらせんの物語』.
------------------------------------------------------------
■歌うカタツムリ――進化とらせんの物語【岩波科学ライブラリー】
千葉 聡
1600円
地味でパッとしないカタツムリだが,生物進化の研究においては欠く
べからざる華だった.偶然と必然,連続と不連続…….行きつ戻りつ
しながらも,じりじりと前進していく研究の営みと,カタツムリの進
化を重ねた壮大な歴史絵巻.
http://iwnm.jp/029662
------------------------------------------------------------
※「岩波科学ライブラリー」電子書籍版の書目一覧はこちらをご覧
ください.
http://ow.ly/92F2309nKiZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆岩波オンデマンドブックス◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩波書店ではオンデマンド(ご注文を受けて製作)による復刊に
取り組んでいます.内容についてはオリジナル本と変わりませんが,
装丁や外見が異なります.またご注文後に製作いたしますので,お
届けまでに2~4週間ほど要することをご了承ください.
「岩波オンデマンドブックス」(自然科学系)の書目一覧はこち
らをご覧ください.
http://ow.ly/A0c1308yn37
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆重版・復刊情報◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブラウン運動
飛田武幸
5200円
http://iwnm.jp/005916
◆偏微分方程式論
溝畑 茂
5700円
http://iwnm.jp/005971
◆位相幾何学
服部晶夫
6600円
http://iwnm.jp/007808
◆関数解析
藤田 宏,黒田成俊,伊藤清三
6300円
※ご好評につき,完売いたしました
http://iwnm.jp/007810
◆体とガロア理論
藤崎源二郎
6400円
※ご好評につき,完売いたしました
http://iwnm.jp/007813
◆多様体 増補版
服部晶夫
3200円
http://iwnm.jp/021326
◆積分方程式論
吉田耕作
3700円
http://iwnm.jp/021283
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆いま読みたい一冊◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■〈1冊でわかる〉シリーズ 科学哲学
サミール・オカーシャ/廣瀬 覚 訳/直江清隆 解説
http://iwnm.jp/026896
新年度が始まり新たな環境で希望に満ちた日を迎えた方も多いと思い
ます.これから自然科学を学ぼうとやる気満々で机に向かっていらっ
しゃる若い人々にエールを送りたいと思います.そこで,そういう方々
におすすめなのが本書です.「科学哲学」とは,個別の科学の内容を離
れて,「科学」とはどういう営みであるかを考察する学問分野です.科
学を学ぼうとする方々には少し迂遠で不要に思えるかもしれませんが,
個別の科学がいわば当たり前のこととして前提している概念や手続き,
そして科学そのもののあり方にまで考察の範囲は及びます.そしてよ
く考えてみると,じつはそうした基礎的な部分にけっこういろいろと
難しい問題があり,長いあいだ議論がされていることにお気づきにな
ると思います.現在はそれを専門的に考える「科学哲学」という分野
が確立していますが,かつては科学者たちもそういう問題に取り組ん
でいました.歴史をみるとそうしたことにも気づくと思います.本書
はこの科学哲学の概観としてとても整った入門書です.売ってる出版
社だからいうのではありません(例えば http://tiseda.sakura.ne.jp/index_japanese.html
をご覧ください.間違いも含めて(!)評価が記されています).科学
に携わる方・科学を目指す方すべてにお薦めします.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆特集「春です!」◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
草木の緑も,花々も,鳥たちも虫たちも,にぎやかな季節がやってきま
した.花粉症の季節でもありますが…….春の読書にはこちらをどうぞ.
ちなみに,『苔三昧』はこの6月に姉妹編が出るかも……? お楽しみに.
<単行本>
苔三昧――モコモコ・うるうる・寺めぐり(大石善隆)
http://iwnm.jp/006314
チェリー・イングラム 日本の桜を救ったイギリス人(阿部菜穂子)
http://iwnm.jp/023888
生命は細部に宿りたまう――ミクロハビタットの小宇宙(加藤 真)
http://iwnm.jp/006276
<岩波科学ライブラリー>
にっぽん自然再生紀行 散策ガイド付き(鷲谷いづみ)
http://iwnm.jp/029569
週末ナチュラリストのすすめ(谷本雄治)
http://iwnm.jp/029593
花粉症のワクチンをつくる!(石井保之)
http://iwnm.jp/029567
<岩波新書>
桜(勝木俊雄)
http://iwnm.jp/431534
<岩波ジュニア新書>
上野公園へ行こう――歴史&アート探検(浦井正明)
http://iwnm.jp/500803
------------------------------------------------------------
※次回の発行は4月1日の予定です.
============================================================
登録情報の編集・解除は,こちらからお願いいたします.
http://iwnm.jp/MM
------------------------------------------------------------
□岩波書店 自然科学書案内
〒101-8002 東京都千代田区一ツ橋2-5-5
E-Mail: voice@iwanami.co.jp
Web: http://iwnm.jp/science
Twitter: https://twitter.com/IwanamiNatura
◆書籍のご注文はお近くの書店か小社営業部宛てにお願いいたします.
岩波書店営業部読者係(TEL:03-5210-4111,FAX:03-3263-6999)
============================================================