岩波書店 自然科学書案内/2020年1月号
2020/01/01 (Wed) 11:00
■■--------------------------------------------------------
■■ 岩波書店 自然科学書案内/2020年1月号
■■ vol.#0109
■■--------------------------------------------------------
明けましておめでとうございます.
2020という数字は,自分が通過してきたどの年よりも整っていて(キリ番だった2000年以上に),あまり「年」らしく見えないな,とふと思いました.そんな数字の一年が始まりました.
毎年いただく卓上カレンダーがあり,月ごとに「なぞなぞ」が載っています.いただくとすぐチャレンジするのですが,去年はぜんぜん答えがわからなくて,頭がさびついていることに愕然としました.今年のなぞなぞは,しばらく「うーん」と考え込んだ問題もありましたが,最後はすべて答えにたどりつき,幸先がよいです.頭の柔軟性は加齢によって不可逆的に失われるのではなく,その時々でどんな頭の使い方をしているかに左右されるようです.去年は難しくも楽しい問題に頭を悩ませる機会が多く,その成果であろうと確信しています.楽しく頭を悩ませた成果は今年,読者のみなさまに本の姿でお届けできたらと思います.
* * *
ご好評をいただいた『ビジュアル 数学全史』 http://iwnm.jp/006327 『ビジュアル 物理全史』 http://iwnm.jp/006334 に続くピックオーバーの『ビジュアル 医学全史 魔術師からロボット手術まで』 http://iwnm.jp/005061 が今月刊行されます.ぜひ3冊あわせてご覧ください.(H)
------------------------------------------------------------
▼本号の目次
月間売り上げランキング/岩波オンデマンドブックス/重版・復刊情報/いま読みたい一冊/特集
※表示した価格はすべて本体価格です.定価はこの価格に消費税が加算されます.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆月間売り上げランキング◆◇(集計期間:2019/11/18~2019/12/15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽一般書
1. 驚異の量子コンピュータ――驚異の量子コンピュータ
(藤井啓祐)
http://iwnm.jp/029689
2. 海洋プラスチック汚染――「プラなし」博士,ごみを語る
(中嶋亮太)
http://iwnm.jp/029688
3. おしゃべりな糖――第三の生命暗号,糖鎖のはなし
(笠井献一)
http://iwnm.jp/029690
4. 鳥肉以上,鳥学未満.――Human Chicken Interface
(川上和人)
http://iwnm.jp/006317
5. 結局,ウナギは食べていいのか問題
(海部健三)
http://iwnm.jp/029686
▽専門書
1. データ解析のための統計モデリング入門〈確率と情報の科学〉
(久保拓弥)
http://iwnm.jp/006973
2. 曲線と曲面の現代幾何学――入門から発展へ
(宮岡礼子)
http://iwnm.jp/005250
3. 岩波データサイエンス Vol.3
(岩波データサイエンス刊行委員会 編)
http://iwnm.jp/029853
4. ファインマン物理学 力学 I
(坪井忠二 訳)
http://iwnm.jp/007711
5. 理工系の数学入門コース 新装版 微分積分
(和達三樹)
http://iwnm.jp/029883
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆新刊情報◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然科学書編集部だより( http://iwnm.jp/science )にて,更に
詳しい情報をご覧いただけます.
------------------------------------------------------------
■おしゃべりな糖――第三の生命暗号,糖鎖のはなし【岩波科学ライブラリー】
笠井献一
12/5刊,1200円
糖といえばエネルギー源.しかしその連なりである糖鎖は,情報伝達に大活躍する.生命の〈黒幕〉,糖鎖の世界をいきいきと伝える入門書.
http://iwnm.jp/029690
------------------------------------------------------------
■心の進化を語ろう――比較認知科学からの人間探究
松沢哲郎 編
12/17刊,2600円
「人間とは何か」を理解するために,心の進化を探究してきた多彩な研究者たち.それぞれの視点から語られる研究成果を堪能できる一冊.
http://iwnm.jp/006336
------------------------------------------------------------
■結び目理論入門(上) 【岩波数学叢書】
村上 斉
12/19刊,7800円
「人間とは何か」を理解するために,心の進化を探究してきた多彩な研究者たち.それぞれの視点から語られる研究成果を堪能できる一冊.(全2冊)
http://iwnm.jp/006336
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆岩波オンデマンドブックス◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩波書店ではオンデマンド(ご注文を受けて製作)による復刊に取り組んでいます.内容についてはオリジナル本と変わりませんが,装丁や外見が異なります.またご注文後に製作いたしますので,お届けまでに2~4週間ほど要することをご了承ください.
「岩波オンデマンドブックス」(自然科学系)の書目一覧はこちらをご覧ください.
http://ow.ly/A0c1308yn37
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆重版・復刊情報◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆代数幾何
上野健爾
5600円
http://iwnm.jp/005649
◆ランダウ,リフシッツ 統計物理学 第3版(上・下)
小林秋男,小川岩雄,富永五郎,浜田達二,横田伊佐秋 訳
(上)5500円 (下)5900円
http://iwnm.jp/005720
http://iwnm.jp/005721
◆分子軌道法
藤永 茂
7100円
http://iwnm.jp/005920
◆現代解析入門 【岩波基礎数学選書】
藤田 宏,吉田耕作
6200円
http://iwnm.jp/007812
◆複素解析 【岩波基礎数学選書】
小平邦彦
64100円
http://iwnm.jp/007815
◆非平衡系の統計力学 【岩波基礎物理シリーズ】
北原和夫
4400円
http://iwnm.jp/007928
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆いま読みたい一冊◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お正月,カニを食べたら」
『南の島のよくカニ食う旧石器人』
藤田祐樹
http://iwnm.jp/029687
年のはじめには奮発してカニ!というご家庭も,多いかもしれません.試しに「お正月 カニ」でグーグル検索してみると,実に約465万件もヒットし,通販サイトのカニ画像がこれでもかと出てきました.カニ人気,恐るべしです.
そんな美味しいカニを,古代人も浴びるように食べていたとしたら.『南の島のよくカニ食う旧石器人』では,丹念な発掘成果にもとづき,そんな楽しげな世界がいきいきと描かれます.
なんと,沖縄のサキタリ洞遺跡では,旧石器時代,約二万年分におよぶ地層すべてにわたって,大量のカニ殻が見つかっています.いったい全体この堆積は何なのだ.シカやイノシシの骨はほとんど見つからず,ひたすらカニ,カニ,カニ,カワニナ,カニ…….著者があまりのカニさに希望を失いかけたそのとき,やおら姿を現した人骨.そして貝のビーズに世界最古の釣り針など,次々と見つかる人々の生活痕跡.やがて著者は,発掘物の焼け焦げ跡や炭素の安定同位体比などから推理を重ね,この洞窟はどうやら,旧石器人たちが秋のカニ漁で使ったキャンプサイトだったようだ,との結論に達します――.まるで探険のような遺跡探しから,最後の妄想てんこ盛り「むかしばなし」まで,発掘調査の興奮や喜びにあふれた一冊です.カニ食うついでに,ぜひどうぞ.
ちなみに,本書のスピンオフ企画として,『図書』2020年1月号には著者によるエッセイ「南の島のよくウナギ釣る旧石器人」が掲載されています.遺跡から見つかったのと同様の釣り針を貝から自作した著者,果たして,沖縄の川でオオウナギを釣り上げ……られるのか……!? 結果は『図書』をご覧ください.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆特集「食べる」◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリスマスに,忘年会,新年会と年末年始は,ふだんとはちがった食事をいただく機会も多いですね.そこで今回は「食べる」ことをテーマにした本を自然科学書中心に集めてみました.
◆“おせち料理をいただいたらぜひ思い出してください”
和食はなぜ美味しい――日本列島の贈りもの
巽 好幸
2000円
http://iwnm.jp/006226
◆“おいしい! と思ったら作ってみたくなりますよね”
高校生レストランまごの店――おいしい和食のキホン 【岩波ジュニア新書】
村林新吾,相可高校調理クラブ
1000円
http://iwnm.jp/500800
◆“ちょっと季節はずれですが…”
結局,ウナギは食べていいのか問題 【岩波科学ライブラリー】
海部健三
1200円
http://iwnm.jp/029686
◆“カニはめったに食べないので,うらやましい”
南の島のよくカニ食う旧石器人 【岩波科学ライブラリー】
藤田祐樹
1300円
http://iwnm.jp/029687
◆“お正月はやはりこういう気分でいたい”
蚕食鯨呑――世界はおいしい「さしすせそ」
楊 逸
1800円
http://iwnm.jp/023064
◆“わたしはクラスで一番速く食べ終わるのが自慢でした”
給食の歴史 【岩波新書】
藤原辰史
880円
http://iwnm.jp/431748
◆“数学と料理のココロはひとつって知ってました?!”
おいしい数学――証明の味はパイの味
ジム・ヘンリー/水原 文 訳
2300円
http://iwnm.jp/005130
◆“毒は食べちゃいけないけど,クリスティーはやめられない”
アガサ・クリスティーと14の毒薬
キャサリン・ハーカップ/長野きよみ 訳
2800円
http://iwnm.jp/005014
------------------------------------------------------------
※次回の発行は2月1日の予定です.
============================================================
登録情報の編集・解除は,こちらからお願いいたします.
http://iwnm.jp/MM
------------------------------------------------------------
□岩波書店 自然科学書案内
〒101-8002 東京都千代田区一ツ橋2-5-5
E-Mail: voice@iwanami.co.jp
Web: http://iwnm.jp/science
Twitter: https://twitter.com/IwanamiNatura
◆書籍のご注文はお近くの書店か小社営業部宛てにお願いいたします.
岩波書店営業部読者係(TEL:03-5210-4111,FAX:03-3263-6999)
============================================================
■■ 岩波書店 自然科学書案内/2020年1月号
■■ vol.#0109
■■--------------------------------------------------------
明けましておめでとうございます.
2020という数字は,自分が通過してきたどの年よりも整っていて(キリ番だった2000年以上に),あまり「年」らしく見えないな,とふと思いました.そんな数字の一年が始まりました.
毎年いただく卓上カレンダーがあり,月ごとに「なぞなぞ」が載っています.いただくとすぐチャレンジするのですが,去年はぜんぜん答えがわからなくて,頭がさびついていることに愕然としました.今年のなぞなぞは,しばらく「うーん」と考え込んだ問題もありましたが,最後はすべて答えにたどりつき,幸先がよいです.頭の柔軟性は加齢によって不可逆的に失われるのではなく,その時々でどんな頭の使い方をしているかに左右されるようです.去年は難しくも楽しい問題に頭を悩ませる機会が多く,その成果であろうと確信しています.楽しく頭を悩ませた成果は今年,読者のみなさまに本の姿でお届けできたらと思います.
* * *
ご好評をいただいた『ビジュアル 数学全史』 http://iwnm.jp/006327 『ビジュアル 物理全史』 http://iwnm.jp/006334 に続くピックオーバーの『ビジュアル 医学全史 魔術師からロボット手術まで』 http://iwnm.jp/005061 が今月刊行されます.ぜひ3冊あわせてご覧ください.(H)
------------------------------------------------------------
▼本号の目次
月間売り上げランキング/岩波オンデマンドブックス/重版・復刊情報/いま読みたい一冊/特集
※表示した価格はすべて本体価格です.定価はこの価格に消費税が加算されます.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆月間売り上げランキング◆◇(集計期間:2019/11/18~2019/12/15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽一般書
1. 驚異の量子コンピュータ――驚異の量子コンピュータ
(藤井啓祐)
http://iwnm.jp/029689
2. 海洋プラスチック汚染――「プラなし」博士,ごみを語る
(中嶋亮太)
http://iwnm.jp/029688
3. おしゃべりな糖――第三の生命暗号,糖鎖のはなし
(笠井献一)
http://iwnm.jp/029690
4. 鳥肉以上,鳥学未満.――Human Chicken Interface
(川上和人)
http://iwnm.jp/006317
5. 結局,ウナギは食べていいのか問題
(海部健三)
http://iwnm.jp/029686
▽専門書
1. データ解析のための統計モデリング入門〈確率と情報の科学〉
(久保拓弥)
http://iwnm.jp/006973
2. 曲線と曲面の現代幾何学――入門から発展へ
(宮岡礼子)
http://iwnm.jp/005250
3. 岩波データサイエンス Vol.3
(岩波データサイエンス刊行委員会 編)
http://iwnm.jp/029853
4. ファインマン物理学 力学 I
(坪井忠二 訳)
http://iwnm.jp/007711
5. 理工系の数学入門コース 新装版 微分積分
(和達三樹)
http://iwnm.jp/029883
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆新刊情報◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然科学書編集部だより( http://iwnm.jp/science )にて,更に
詳しい情報をご覧いただけます.
------------------------------------------------------------
■おしゃべりな糖――第三の生命暗号,糖鎖のはなし【岩波科学ライブラリー】
笠井献一
12/5刊,1200円
糖といえばエネルギー源.しかしその連なりである糖鎖は,情報伝達に大活躍する.生命の〈黒幕〉,糖鎖の世界をいきいきと伝える入門書.
http://iwnm.jp/029690
------------------------------------------------------------
■心の進化を語ろう――比較認知科学からの人間探究
松沢哲郎 編
12/17刊,2600円
「人間とは何か」を理解するために,心の進化を探究してきた多彩な研究者たち.それぞれの視点から語られる研究成果を堪能できる一冊.
http://iwnm.jp/006336
------------------------------------------------------------
■結び目理論入門(上) 【岩波数学叢書】
村上 斉
12/19刊,7800円
「人間とは何か」を理解するために,心の進化を探究してきた多彩な研究者たち.それぞれの視点から語られる研究成果を堪能できる一冊.(全2冊)
http://iwnm.jp/006336
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆岩波オンデマンドブックス◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩波書店ではオンデマンド(ご注文を受けて製作)による復刊に取り組んでいます.内容についてはオリジナル本と変わりませんが,装丁や外見が異なります.またご注文後に製作いたしますので,お届けまでに2~4週間ほど要することをご了承ください.
「岩波オンデマンドブックス」(自然科学系)の書目一覧はこちらをご覧ください.
http://ow.ly/A0c1308yn37
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆重版・復刊情報◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆代数幾何
上野健爾
5600円
http://iwnm.jp/005649
◆ランダウ,リフシッツ 統計物理学 第3版(上・下)
小林秋男,小川岩雄,富永五郎,浜田達二,横田伊佐秋 訳
(上)5500円 (下)5900円
http://iwnm.jp/005720
http://iwnm.jp/005721
◆分子軌道法
藤永 茂
7100円
http://iwnm.jp/005920
◆現代解析入門 【岩波基礎数学選書】
藤田 宏,吉田耕作
6200円
http://iwnm.jp/007812
◆複素解析 【岩波基礎数学選書】
小平邦彦
64100円
http://iwnm.jp/007815
◆非平衡系の統計力学 【岩波基礎物理シリーズ】
北原和夫
4400円
http://iwnm.jp/007928
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆いま読みたい一冊◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お正月,カニを食べたら」
『南の島のよくカニ食う旧石器人』
藤田祐樹
http://iwnm.jp/029687
年のはじめには奮発してカニ!というご家庭も,多いかもしれません.試しに「お正月 カニ」でグーグル検索してみると,実に約465万件もヒットし,通販サイトのカニ画像がこれでもかと出てきました.カニ人気,恐るべしです.
そんな美味しいカニを,古代人も浴びるように食べていたとしたら.『南の島のよくカニ食う旧石器人』では,丹念な発掘成果にもとづき,そんな楽しげな世界がいきいきと描かれます.
なんと,沖縄のサキタリ洞遺跡では,旧石器時代,約二万年分におよぶ地層すべてにわたって,大量のカニ殻が見つかっています.いったい全体この堆積は何なのだ.シカやイノシシの骨はほとんど見つからず,ひたすらカニ,カニ,カニ,カワニナ,カニ…….著者があまりのカニさに希望を失いかけたそのとき,やおら姿を現した人骨.そして貝のビーズに世界最古の釣り針など,次々と見つかる人々の生活痕跡.やがて著者は,発掘物の焼け焦げ跡や炭素の安定同位体比などから推理を重ね,この洞窟はどうやら,旧石器人たちが秋のカニ漁で使ったキャンプサイトだったようだ,との結論に達します――.まるで探険のような遺跡探しから,最後の妄想てんこ盛り「むかしばなし」まで,発掘調査の興奮や喜びにあふれた一冊です.カニ食うついでに,ぜひどうぞ.
ちなみに,本書のスピンオフ企画として,『図書』2020年1月号には著者によるエッセイ「南の島のよくウナギ釣る旧石器人」が掲載されています.遺跡から見つかったのと同様の釣り針を貝から自作した著者,果たして,沖縄の川でオオウナギを釣り上げ……られるのか……!? 結果は『図書』をご覧ください.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆特集「食べる」◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリスマスに,忘年会,新年会と年末年始は,ふだんとはちがった食事をいただく機会も多いですね.そこで今回は「食べる」ことをテーマにした本を自然科学書中心に集めてみました.
◆“おせち料理をいただいたらぜひ思い出してください”
和食はなぜ美味しい――日本列島の贈りもの
巽 好幸
2000円
http://iwnm.jp/006226
◆“おいしい! と思ったら作ってみたくなりますよね”
高校生レストランまごの店――おいしい和食のキホン 【岩波ジュニア新書】
村林新吾,相可高校調理クラブ
1000円
http://iwnm.jp/500800
◆“ちょっと季節はずれですが…”
結局,ウナギは食べていいのか問題 【岩波科学ライブラリー】
海部健三
1200円
http://iwnm.jp/029686
◆“カニはめったに食べないので,うらやましい”
南の島のよくカニ食う旧石器人 【岩波科学ライブラリー】
藤田祐樹
1300円
http://iwnm.jp/029687
◆“お正月はやはりこういう気分でいたい”
蚕食鯨呑――世界はおいしい「さしすせそ」
楊 逸
1800円
http://iwnm.jp/023064
◆“わたしはクラスで一番速く食べ終わるのが自慢でした”
給食の歴史 【岩波新書】
藤原辰史
880円
http://iwnm.jp/431748
◆“数学と料理のココロはひとつって知ってました?!”
おいしい数学――証明の味はパイの味
ジム・ヘンリー/水原 文 訳
2300円
http://iwnm.jp/005130
◆“毒は食べちゃいけないけど,クリスティーはやめられない”
アガサ・クリスティーと14の毒薬
キャサリン・ハーカップ/長野きよみ 訳
2800円
http://iwnm.jp/005014
------------------------------------------------------------
※次回の発行は2月1日の予定です.
============================================================
登録情報の編集・解除は,こちらからお願いいたします.
http://iwnm.jp/MM
------------------------------------------------------------
□岩波書店 自然科学書案内
〒101-8002 東京都千代田区一ツ橋2-5-5
E-Mail: voice@iwanami.co.jp
Web: http://iwnm.jp/science
Twitter: https://twitter.com/IwanamiNatura
◆書籍のご注文はお近くの書店か小社営業部宛てにお願いいたします.
岩波書店営業部読者係(TEL:03-5210-4111,FAX:03-3263-6999)
============================================================