岩波書店 自然科学書案内/2021年7月号
2021/07/01 (Thu) 11:00
■--------------------------------------------------------
■■ 岩波書店 自然科学書案内/2021年7月号
■■ vol.#0127
■■--------------------------------------------------------
手で考える
いつのころからかパソコンでの作業が多くなり、自分で字を書くことが少なくなりました。パソコンを使えば字はきれいで書き直しが簡単です。一方で、パソコン画面に向かってアイデアを出したり、イメージを膨らませたりすることが私には難しく、行き詰った時にはいまでも紙と鉛筆を使っています。
7月16日刊行予定の『抽象数学の手ざわり』( http://iwnm.jp/029705 )は、ピタゴラスの定理や素因数分解といったなじみ深い話題から、構造、圏、線形代数など6つのテーマをガロワ理論もからめて解説した本です。
近寄りがたい印象もある「抽象数学」ですが、著者は「はじめに」のなかで「数学の対象についてあれこれと考えていると,ただの記号でしかなかったはずなのに,目の前のカップや猫よりもたしかな実在感がいつのまにか生まれてくるものです.時間があれば紙と鉛筆を用意して,抽象数学の手ざわりを感じてください」と述べています。自分の手で数式を書き、問題を解くことが、数学を学ぶ上で大切なのかもしれません。
数学の抽象的な部分に興味のある方には、とくに楽しんでいただける本となっています。どうぞご期待ください。
(OK)
------------------------------------------------------------
▼本号の目次
月間売り上げランキング/新刊情報/電子書籍/岩波オンデマンドブックス/
※表示した価格はすべて定価(税込価格)です。
▼自然科学書編集部だより( http://iwnm.jp/science )にて、更に詳しい情報をご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆月間売り上げランキング◆◇(集計期間:2021/5/17~2021/6/13)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽一般書
1. 深層学習の原理に迫る――数学の挑戦【岩波科学ライブラリー】
(今泉允聡)
http://iwnm.jp/029703
2. あなたはこうしてウソをつく【岩波科学ライブラリー】
(阿部修士)
http://iwnm.jp/029700
3. 電柱鳥類学――スズメはどこに止まってる?【岩波科学ライブラリー】
(三上 修)
http://iwnm.jp/029698
4. 子どもの算数、なんでそうなる?【岩波科学ライブラリー】
(谷口 隆)
http://iwnm.jp/029702
5. 脳の大統一理論――自由エネルギー原理とはなにか【岩波科学ライブラリー】
(乾 敏郎、阪口 豊)
http://iwnm.jp/029699
▽専門書
1. データ解析のための統計モデリング入門〈確率と情報の科学〉
(久保拓弥)
http://iwnm.jp/006973
2. 集合・位相入門〈松坂和夫 数学入門シリーズ1〉
(松坂和夫)
http://iwnm.jp/029871
3. 電磁気学I――電場と磁場〈物理入門コース 新装版〉
(長岡洋介)
http://iwnm.jp/029863
4. 定本 解析概論
(高木貞治)
http://iwnm.jp/005209
5. 電磁気学II――変動する電磁場〈物理入門コース 新装版〉
(長岡洋介)
http://iwnm.jp/029864
※ランキングは全国の協力書店様の売上データによるものです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆新刊情報◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然科学書編集部だより( http://iwnm.jp/science )にて、更に詳しい情報をご覧いただけます。
------------------------------------------------------------
■文学と言語コーパスのマイニング 【テキストアナリティクス〈7〉】
金 明哲、中村靖子 編著/ 上阪彩香、土山 玄、孫 昊、劉 雪琴、李 広微、入江さやか 著
6月3日刊、定価 3,410円
文献研究にテキストアナリティクスを融合させた「計量文献学」における最新の研究成果を紹介。『源氏物語』「宇治十帖」の著者問題、芥川龍之介や宇野浩二の文体の変遷、日本の方言分類分析など、事例多数。
http://iwnm.jp/029902
------------------------------------------------------------
■名随筆で学ぶ英語表現――寺田寅彦 in English【岩波科学ライブラリー】
トム・ガリー、松下 貢 著
6月11日刊、定価 1,430円
数多くの名随筆をうみだした物理学者・寺田寅彦。「茶碗の湯」「電車の混雑について」「金米糖」など身近な現象を題材につづられた五編が英文となってうまれかわる。熟語、構文から科学的読み解きまで、充実した解説で科学の心と自然な英語表現が身につく。
http://iwnm.jp/029704
------------------------------------------------------------
■熱輻射論講義【岩波文庫】
マックス・プランク 著/西尾成子 訳
6月15日刊、定価 1,177円
19世紀末、ニュートン以来の物理学は重大な矛盾に逢着した。理論の隘路を打開し、新たな物理学─量子論─への端緒を開いたのが、プランクによるエネルギー要素の仮説である。仮説提示への道筋を丁寧に解説した主著。
http://iwnm.jp/339491
------------------------------------------------------------
■ゲッチョ先生と行く 沖縄自然探検
盛口 満 著
6月18日刊、定価 1,012円
都会の森でホタル観察、海辺で拾える巨大な豆、ジュゴン伝説、樹上で子育てするカエル、イリオモテヤマネコが生き残った理由――沖縄島、与那国、石垣、西表、宮古など、島それぞれの自然や文化をたくさんの絵と共に紹介!
http://iwnm.jp/500936
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆6月の電子書籍◆◇ *6月24日以降、順次配信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■恐竜はホタルを見たか――発光生物が照らす進化の謎【岩波科学ライブラリー】
大場裕一
http://iwnm.jp/029649
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆岩波オンデマンドブックス◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩波書店ではオンデマンド(ご注文を受けて製作)による復刊に取り組んでいます。内容についてはオリジナル本と変わりませんが、装丁や外見が異なります。またご注文後に製作いたしますので、お届けまでに2~4週間ほど要することをご了承ください。
「岩波オンデマンドブックス」(自然科学系)の書目一覧はこちらをご覧ください。
http://ow.ly/A0c1308yn37
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆自然科学書一括復刊◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年の「自然科学書一括復刊」を6月17日に発売いたしました。
小社に寄せられた多くの復刊リクエストの中から6点6冊を厳選いたしました。書目一覧はこちらをご覧ください。
https://www.iwanami.co.jp/news/n41241.html
------------------------------------------------------------
※次回の発行は2021年8月1日の予定です。
============================================================
登録情報の編集・解除は、こちらからお願いいたします。
http://iwnm.jp/MM
------------------------------------------------------------
□岩波書店 自然科学書案内
〒101-8002 東京都千代田区一ツ橋2-5-5
E-Mail: voice@iwanami.co.jp
Web: http://iwnm.jp/science
Twitter: https://twitter.com/IwanamiNatura
◆書籍のご注文はお近くの書店か小社営業部宛てにお願いいたします。
岩波書店営業部読者係(TEL:03-5210-4111、FAX:03-3263-6999)
============================================================
■■ 岩波書店 自然科学書案内/2021年7月号
■■ vol.#0127
■■--------------------------------------------------------
手で考える
いつのころからかパソコンでの作業が多くなり、自分で字を書くことが少なくなりました。パソコンを使えば字はきれいで書き直しが簡単です。一方で、パソコン画面に向かってアイデアを出したり、イメージを膨らませたりすることが私には難しく、行き詰った時にはいまでも紙と鉛筆を使っています。
7月16日刊行予定の『抽象数学の手ざわり』( http://iwnm.jp/029705 )は、ピタゴラスの定理や素因数分解といったなじみ深い話題から、構造、圏、線形代数など6つのテーマをガロワ理論もからめて解説した本です。
近寄りがたい印象もある「抽象数学」ですが、著者は「はじめに」のなかで「数学の対象についてあれこれと考えていると,ただの記号でしかなかったはずなのに,目の前のカップや猫よりもたしかな実在感がいつのまにか生まれてくるものです.時間があれば紙と鉛筆を用意して,抽象数学の手ざわりを感じてください」と述べています。自分の手で数式を書き、問題を解くことが、数学を学ぶ上で大切なのかもしれません。
数学の抽象的な部分に興味のある方には、とくに楽しんでいただける本となっています。どうぞご期待ください。
(OK)
------------------------------------------------------------
▼本号の目次
月間売り上げランキング/新刊情報/電子書籍/岩波オンデマンドブックス/
※表示した価格はすべて定価(税込価格)です。
▼自然科学書編集部だより( http://iwnm.jp/science )にて、更に詳しい情報をご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆月間売り上げランキング◆◇(集計期間:2021/5/17~2021/6/13)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽一般書
1. 深層学習の原理に迫る――数学の挑戦【岩波科学ライブラリー】
(今泉允聡)
http://iwnm.jp/029703
2. あなたはこうしてウソをつく【岩波科学ライブラリー】
(阿部修士)
http://iwnm.jp/029700
3. 電柱鳥類学――スズメはどこに止まってる?【岩波科学ライブラリー】
(三上 修)
http://iwnm.jp/029698
4. 子どもの算数、なんでそうなる?【岩波科学ライブラリー】
(谷口 隆)
http://iwnm.jp/029702
5. 脳の大統一理論――自由エネルギー原理とはなにか【岩波科学ライブラリー】
(乾 敏郎、阪口 豊)
http://iwnm.jp/029699
▽専門書
1. データ解析のための統計モデリング入門〈確率と情報の科学〉
(久保拓弥)
http://iwnm.jp/006973
2. 集合・位相入門〈松坂和夫 数学入門シリーズ1〉
(松坂和夫)
http://iwnm.jp/029871
3. 電磁気学I――電場と磁場〈物理入門コース 新装版〉
(長岡洋介)
http://iwnm.jp/029863
4. 定本 解析概論
(高木貞治)
http://iwnm.jp/005209
5. 電磁気学II――変動する電磁場〈物理入門コース 新装版〉
(長岡洋介)
http://iwnm.jp/029864
※ランキングは全国の協力書店様の売上データによるものです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆新刊情報◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然科学書編集部だより( http://iwnm.jp/science )にて、更に詳しい情報をご覧いただけます。
------------------------------------------------------------
■文学と言語コーパスのマイニング 【テキストアナリティクス〈7〉】
金 明哲、中村靖子 編著/ 上阪彩香、土山 玄、孫 昊、劉 雪琴、李 広微、入江さやか 著
6月3日刊、定価 3,410円
文献研究にテキストアナリティクスを融合させた「計量文献学」における最新の研究成果を紹介。『源氏物語』「宇治十帖」の著者問題、芥川龍之介や宇野浩二の文体の変遷、日本の方言分類分析など、事例多数。
http://iwnm.jp/029902
------------------------------------------------------------
■名随筆で学ぶ英語表現――寺田寅彦 in English【岩波科学ライブラリー】
トム・ガリー、松下 貢 著
6月11日刊、定価 1,430円
数多くの名随筆をうみだした物理学者・寺田寅彦。「茶碗の湯」「電車の混雑について」「金米糖」など身近な現象を題材につづられた五編が英文となってうまれかわる。熟語、構文から科学的読み解きまで、充実した解説で科学の心と自然な英語表現が身につく。
http://iwnm.jp/029704
------------------------------------------------------------
■熱輻射論講義【岩波文庫】
マックス・プランク 著/西尾成子 訳
6月15日刊、定価 1,177円
19世紀末、ニュートン以来の物理学は重大な矛盾に逢着した。理論の隘路を打開し、新たな物理学─量子論─への端緒を開いたのが、プランクによるエネルギー要素の仮説である。仮説提示への道筋を丁寧に解説した主著。
http://iwnm.jp/339491
------------------------------------------------------------
■ゲッチョ先生と行く 沖縄自然探検
盛口 満 著
6月18日刊、定価 1,012円
都会の森でホタル観察、海辺で拾える巨大な豆、ジュゴン伝説、樹上で子育てするカエル、イリオモテヤマネコが生き残った理由――沖縄島、与那国、石垣、西表、宮古など、島それぞれの自然や文化をたくさんの絵と共に紹介!
http://iwnm.jp/500936
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆6月の電子書籍◆◇ *6月24日以降、順次配信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■恐竜はホタルを見たか――発光生物が照らす進化の謎【岩波科学ライブラリー】
大場裕一
http://iwnm.jp/029649
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆岩波オンデマンドブックス◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩波書店ではオンデマンド(ご注文を受けて製作)による復刊に取り組んでいます。内容についてはオリジナル本と変わりませんが、装丁や外見が異なります。またご注文後に製作いたしますので、お届けまでに2~4週間ほど要することをご了承ください。
「岩波オンデマンドブックス」(自然科学系)の書目一覧はこちらをご覧ください。
http://ow.ly/A0c1308yn37
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆自然科学書一括復刊◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年の「自然科学書一括復刊」を6月17日に発売いたしました。
小社に寄せられた多くの復刊リクエストの中から6点6冊を厳選いたしました。書目一覧はこちらをご覧ください。
https://www.iwanami.co.jp/news/n41241.html
------------------------------------------------------------
※次回の発行は2021年8月1日の予定です。
============================================================
登録情報の編集・解除は、こちらからお願いいたします。
http://iwnm.jp/MM
------------------------------------------------------------
□岩波書店 自然科学書案内
〒101-8002 東京都千代田区一ツ橋2-5-5
E-Mail: voice@iwanami.co.jp
Web: http://iwnm.jp/science
Twitter: https://twitter.com/IwanamiNatura
◆書籍のご注文はお近くの書店か小社営業部宛てにお願いいたします。
岩波書店営業部読者係(TEL:03-5210-4111、FAX:03-3263-6999)
============================================================