岩波書店 自然科学書案内/2023年7月号
2023/07/01 (Sat) 11:00
■■--------------------------------------------------------
■■ 岩波書店 自然科学書案内/2023年7月号
■■ vol.#0151
■■--------------------------------------------------------
Origamiの可能性
雑誌『科学』7月号( https://www.iwanami.co.jp/book/b629434.html )では「Origamiの可能性」と題して、折り紙の視点を活かし,新たな可能性を示す研究を特集しています。折り紙と聞くと子どもの遊びと思われるかもしれませんが、実は科学・工学・数学では、研究対象として、あるいは、現象を読み解くためのキーコンセプトとして関心をもたれています。また折り紙作品の設計では、コンピュータソフトウェアを用いる方法が進展しており、これまでにない多様な作品が生み出されています。無料のソフトウェアも複数公開されており、今後オリジナルの折り紙作品を作ることが広まるかもしません。
本特集のなかで、「折る・折り畳む」という言葉がたびたび登場します。あらためて考えると私たちは、紙、傘、容器など、日常的にさまざまなものを折ったり、折り畳んだりしていることに気づきます。折ることは生活や文化に深く根付いているようです。『科学』7月号をご覧いただき、その可能性を感じていただければ幸いです。(OK)
------------------------------------------------------------
▼本号の目次
月間売り上げランキング/新刊情報/電子書籍/岩波オンデマンドブックス
※表示した価格はすべて定価(税込価格)です。
▼自然科学書編集部だより( http://iwnm.jp/science )にて、更に詳しい情報をご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆月間売り上げランキング◆◇(集計期間:2023/5/15~2023/6/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽一般書
1. 解きたくなる数学
(佐藤雅彦、大島 遼、廣瀬隼也)
http://iwnm.jp/006339
2. 脳がゾクゾクする不思議【岩波科学ライブラリー】
(仲谷正史、山田真司、近藤洋史)
http://iwnm.jp/029718
3. 算数文章題が解けない子どもたち
(今井むつみ、楠見 孝、杉村伸一郎、中石ゆうこ、永田良太、西川一二、渡部倫子)
http://iwnm.jp/005415
4. 脳の大統一理論【岩波科学ライブラリー】
(乾 敏郎、阪口 豊)
http://iwnm.jp/029699
5. あつまる細胞【岩波科学ライブラリー】
(竹市雅俊)
http://iwnm.jp/029716
▽専門書
1. 拡散モデル
(岡野原 大輔)
http://iwnm.jp/006343
2. 変数変換型数値計算法〈岩波数学叢書〉
(田中健一郎、岡山友昭)
http://iwnm.jp/029860
3. 集合・位相入門〈松坂和夫 数学入門シリーズ〉
(松坂和夫)
http://iwnm.jp/029871
4. データ解析のための統計モデリング入門〈確率と情報の科学〉
(久保拓弥)
http://iwnm.jp/006973
5. 電磁気学 I〈物理入門コース 新装版〉
(長岡洋介)
http://iwnm.jp/029863
※ランキングは全国の協力書店様の売上データによるものです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆新刊情報◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然科学書編集部だより( http://iwnm.jp/science )にて、更に詳しい情報をご覧いただけます。
------------------------------------------------------------
■木が泣いている――日本の森でおこっていること【岩波ジュニアスタートブックス】
長濱和代
6月9日刊、定価 1,595円
豊かな森を取り戻すにはどうしたらいい? 多角的な視点から森と人とのよりよい未来を提言する。
http://iwnm.jp/027251
------------------------------------------------------------
■マイマイは美味いのか――人とカタツムリの関係史
盛口 満
6月14日刊、定価 2,640円
琉球列島をはじめとする南の島々をフィールドに、カタツムリの多様な姿と人々の営みとの関わりを探る。
http://iwnm.jp/006025
------------------------------------------------------------
■大地の動きをさぐる【岩波現代文庫】
杉村 新
6月15日刊、定価 1,386円
地球の大きな営みに迫ろうとする思考の道筋に、研究仲間とのつながりがからみあい、研究は深まり広がる。
http://iwnm.jp/603340
------------------------------------------------------------
■コレモ日本語アルカ?――異人のことばが生まれるとき【岩波現代文庫】
金水 敏
6月15日刊、定価 1,452円
「これながいきの薬ある。のむよろしい。」 この台詞から中国人が思い浮かぶのはなぜだろう。
http://iwnm.jp/600467
------------------------------------------------------------
■大規模言語モデルは新たな知能か――ChatGPTが変えた世界【岩波科学ライブラリー】
岡野原 大輔
6月20日刊、定価 1,540円
新たな知能との付き合い方を考える! どんな仕組みで、何が可能となり、どんな影響があるのか?
http://iwnm.jp/029719
------------------------------------------------------------
■在来植物の多様性がカギになる――日本らしい自然を守りたい【岩波ジュニア新書】
根本正之
6月20日刊、定価 968円
日本らしい自然を守るにはどうしたらいい? 在来植物を保全するには? 各地の保全活動から、今後の課題と将来を展望する。
http://iwnm.jp/500969
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆6月の電子書籍◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■原子・原子核・原子力──わたしが講義で伝えたかったこと
【現代文庫】
山本義隆
http://iwnm.jp/600455
------------------------------------------------------------
■ネット情報におぼれない学び方
【岩波ジュニア新書】
梅澤貴典
http://iwnm.jp/500964
------------------------------------------------------------
■10代のうちに考えておきたい「なぜ?」「どうして?」
【岩波ジュニアスタートブックス】
近藤雄生
http://iwnm.jp/027249
------------------------------------------------------------
■科学 2023年6月号
「科学」編集部 編
https://www.iwanami.co.jp/book/b627461.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆岩波オンデマンドブックス◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩波書店ではオンデマンド(ご注文を受けて製作)による復刊に取り組んでいます。内容についてはオリジナル本と変わりませんが、装丁や外見が異なります。またご注文後に製作いたしますので、お届けまでに2~4週間ほど要することをご了承ください。
「岩波オンデマンドブックス」(自然科学系)の書目一覧はこちらをご覧ください。
http://ow.ly/oQy650H0nyE
------------------------------------------------------------
※次回の発行は2023年8月1日の予定です。
============================================================
登録情報の編集・解除は、こちらからお願いいたします。
http://iwnm.jp/MM
------------------------------------------------------------
□岩波書店 自然科学書案内
〒101-8002 東京都千代田区一ツ橋2-5-5
E-Mail: voice@iwanami.co.jp
Web: http://iwnm.jp/science
Twitter: https://twitter.com/IwanamiNatura
◆書籍のご注文はお近くの書店か小社営業部宛てにお願いいたします。
岩波書店営業部読者係(TEL:03-5210-4111、FAX:03-3263-6999)
============================================================
■■ 岩波書店 自然科学書案内/2023年7月号
■■ vol.#0151
■■--------------------------------------------------------
Origamiの可能性
雑誌『科学』7月号( https://www.iwanami.co.jp/book/b629434.html )では「Origamiの可能性」と題して、折り紙の視点を活かし,新たな可能性を示す研究を特集しています。折り紙と聞くと子どもの遊びと思われるかもしれませんが、実は科学・工学・数学では、研究対象として、あるいは、現象を読み解くためのキーコンセプトとして関心をもたれています。また折り紙作品の設計では、コンピュータソフトウェアを用いる方法が進展しており、これまでにない多様な作品が生み出されています。無料のソフトウェアも複数公開されており、今後オリジナルの折り紙作品を作ることが広まるかもしません。
本特集のなかで、「折る・折り畳む」という言葉がたびたび登場します。あらためて考えると私たちは、紙、傘、容器など、日常的にさまざまなものを折ったり、折り畳んだりしていることに気づきます。折ることは生活や文化に深く根付いているようです。『科学』7月号をご覧いただき、その可能性を感じていただければ幸いです。(OK)
------------------------------------------------------------
▼本号の目次
月間売り上げランキング/新刊情報/電子書籍/岩波オンデマンドブックス
※表示した価格はすべて定価(税込価格)です。
▼自然科学書編集部だより( http://iwnm.jp/science )にて、更に詳しい情報をご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆月間売り上げランキング◆◇(集計期間:2023/5/15~2023/6/11)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽一般書
1. 解きたくなる数学
(佐藤雅彦、大島 遼、廣瀬隼也)
http://iwnm.jp/006339
2. 脳がゾクゾクする不思議【岩波科学ライブラリー】
(仲谷正史、山田真司、近藤洋史)
http://iwnm.jp/029718
3. 算数文章題が解けない子どもたち
(今井むつみ、楠見 孝、杉村伸一郎、中石ゆうこ、永田良太、西川一二、渡部倫子)
http://iwnm.jp/005415
4. 脳の大統一理論【岩波科学ライブラリー】
(乾 敏郎、阪口 豊)
http://iwnm.jp/029699
5. あつまる細胞【岩波科学ライブラリー】
(竹市雅俊)
http://iwnm.jp/029716
▽専門書
1. 拡散モデル
(岡野原 大輔)
http://iwnm.jp/006343
2. 変数変換型数値計算法〈岩波数学叢書〉
(田中健一郎、岡山友昭)
http://iwnm.jp/029860
3. 集合・位相入門〈松坂和夫 数学入門シリーズ〉
(松坂和夫)
http://iwnm.jp/029871
4. データ解析のための統計モデリング入門〈確率と情報の科学〉
(久保拓弥)
http://iwnm.jp/006973
5. 電磁気学 I〈物理入門コース 新装版〉
(長岡洋介)
http://iwnm.jp/029863
※ランキングは全国の協力書店様の売上データによるものです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆新刊情報◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然科学書編集部だより( http://iwnm.jp/science )にて、更に詳しい情報をご覧いただけます。
------------------------------------------------------------
■木が泣いている――日本の森でおこっていること【岩波ジュニアスタートブックス】
長濱和代
6月9日刊、定価 1,595円
豊かな森を取り戻すにはどうしたらいい? 多角的な視点から森と人とのよりよい未来を提言する。
http://iwnm.jp/027251
------------------------------------------------------------
■マイマイは美味いのか――人とカタツムリの関係史
盛口 満
6月14日刊、定価 2,640円
琉球列島をはじめとする南の島々をフィールドに、カタツムリの多様な姿と人々の営みとの関わりを探る。
http://iwnm.jp/006025
------------------------------------------------------------
■大地の動きをさぐる【岩波現代文庫】
杉村 新
6月15日刊、定価 1,386円
地球の大きな営みに迫ろうとする思考の道筋に、研究仲間とのつながりがからみあい、研究は深まり広がる。
http://iwnm.jp/603340
------------------------------------------------------------
■コレモ日本語アルカ?――異人のことばが生まれるとき【岩波現代文庫】
金水 敏
6月15日刊、定価 1,452円
「これながいきの薬ある。のむよろしい。」 この台詞から中国人が思い浮かぶのはなぜだろう。
http://iwnm.jp/600467
------------------------------------------------------------
■大規模言語モデルは新たな知能か――ChatGPTが変えた世界【岩波科学ライブラリー】
岡野原 大輔
6月20日刊、定価 1,540円
新たな知能との付き合い方を考える! どんな仕組みで、何が可能となり、どんな影響があるのか?
http://iwnm.jp/029719
------------------------------------------------------------
■在来植物の多様性がカギになる――日本らしい自然を守りたい【岩波ジュニア新書】
根本正之
6月20日刊、定価 968円
日本らしい自然を守るにはどうしたらいい? 在来植物を保全するには? 各地の保全活動から、今後の課題と将来を展望する。
http://iwnm.jp/500969
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆6月の電子書籍◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■原子・原子核・原子力──わたしが講義で伝えたかったこと
【現代文庫】
山本義隆
http://iwnm.jp/600455
------------------------------------------------------------
■ネット情報におぼれない学び方
【岩波ジュニア新書】
梅澤貴典
http://iwnm.jp/500964
------------------------------------------------------------
■10代のうちに考えておきたい「なぜ?」「どうして?」
【岩波ジュニアスタートブックス】
近藤雄生
http://iwnm.jp/027249
------------------------------------------------------------
■科学 2023年6月号
「科学」編集部 編
https://www.iwanami.co.jp/book/b627461.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆岩波オンデマンドブックス◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岩波書店ではオンデマンド(ご注文を受けて製作)による復刊に取り組んでいます。内容についてはオリジナル本と変わりませんが、装丁や外見が異なります。またご注文後に製作いたしますので、お届けまでに2~4週間ほど要することをご了承ください。
「岩波オンデマンドブックス」(自然科学系)の書目一覧はこちらをご覧ください。
http://ow.ly/oQy650H0nyE
------------------------------------------------------------
※次回の発行は2023年8月1日の予定です。
============================================================
登録情報の編集・解除は、こちらからお願いいたします。
http://iwnm.jp/MM
------------------------------------------------------------
□岩波書店 自然科学書案内
〒101-8002 東京都千代田区一ツ橋2-5-5
E-Mail: voice@iwanami.co.jp
Web: http://iwnm.jp/science
Twitter: https://twitter.com/IwanamiNatura
◆書籍のご注文はお近くの書店か小社営業部宛てにお願いいたします。
岩波書店営業部読者係(TEL:03-5210-4111、FAX:03-3263-6999)
============================================================